お知らせ
公益財団法人「岩手県暴力団追放推進センター」理事長に就任しました。
岩手県暴力団追放推進センター(通称「暴追センター」)は、平成4年4月27日に設立され、平成23年1月12日に公益財団法人に移行した団体です。
設立の目的は「暴力団の不当行為を予防するための広報事業、不当行為の相談事業及び不当行為の被害者に対する救援事業等を行うことにより、不当行為の防止及びこれによる被害者の救済に資するとともに、県民の暴力団追放意識の高揚と暴力団追放運動を推進し、もって安全で住みよい岩手県の実現に寄与することを目的とする。」とされています。
岩手弁護士会民事介入暴力対策委員会は、当団体設立当初から賛助会員となり、県内各地で年20数回開催される不当要求防止責任者講習会の講師を派遣し、年1回は岩手県警組織対策課と共に研究会を開き、また委員全員が暴力団対策相談員として委嘱されています。
今年度、弁護士会の推薦を受けた当委員会委員長の私が、6月19日に開催された財団幹事会によって理事に推挙され、同日の理事会において理事長に選任されました。
暴追センターの日常業務は団体職員によって行われており、理事長は無報酬です。
なお、弁護士業務には支障がありませんのでご了承下さい。
(公財)岩手県暴力団追放推進センター公式ホームページ
http://www.iwate-boutsui.jp/
昭和31年1月 岩手県奥州市(旧水沢市)生まれ
昭和49年3月 岩手県立水沢高校卒業
昭和54年3月 慶応義塾大学法学部法律学科卒業
昭和61年10月 司法試験第2次試験合格
平成元年4月 第二東京弁護士会弁護士登録。東京国際合同法律事務所・菊地総合法律事務所・東京赤坂総合法律事務所にて勤務
平成11年9月 岩手弁護士会に登録換。現法律事務所開設(弁護士登録番号21189)