お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(2020/04/01)
当事務所では、以下のような新型コロナウイルス感染拡大の対策を実施しておりますのでお知らせします。
(法律相談、打合せ対応について)
・相談予約時、発熱、咳、味覚、嗅覚低下がないかをお聞きしています。
・相談に来た際にも、同様に発熱の有無などの確認をしてから入室していただきます。
・お茶は新しい紙コップでお出しします。
・法律相談終了後は窓を開けて換気しています。
・相談終了後は、対応した弁護士、事務職員は石けんで手洗いをしています。
(事務所弁護士、スタッフについて)
・出勤前に検温し、本人や同居家族に発熱、いつもと違う咳、味覚や嗅覚低下などがあった場合は、直ちに申し出ることにしています。
・外出から事務所に戻った際、その他2時間に1回、石けんで手を洗います。
・事務所外では、4月中、弁護士会を含め飲食会への参加を自粛します。
・事務所退所後や休日の不要不急の外出を自粛します。
昭和31年1月 岩手県奥州市(旧水沢市)生まれ
昭和49年3月 岩手県立水沢高校卒業
昭和54年3月 慶応義塾大学法学部法律学科卒業
昭和61年10月 司法試験第2次試験合格
平成元年4月 第二東京弁護士会弁護士登録。東京国際合同法律事務所・菊地総合法律事務所・東京赤坂総合法律事務所にて勤務
平成11年9月 岩手弁護士会に登録換。現法律事務所開設(弁護士登録番号21189)